2011年07月31日

自然の力とは…


 27日から続いた豪雨により多くの地域に水が押し寄せました。
昨日は天気予報や外の様子が気になり3時頃まで起きていたのに
朝6時過ぎに気がつくと玄関の靴がプカプカ・・・
家の周りは既に川になっていて、こうなるともう人間はなす術無し!

オロオロしながら製品や革や道具を少しでも高い所に移動し
徐々に水がひいてからは、ただ黙々と後片付けです。
我が家は床下が浸水しましたが、多大な被害を受けられたお宅が沢山有ります。
家から見ただけでも山には多数の傷跡が…
『どうか怒りを鎮めてください。』とただ祈るばかりでした。

  fi1030266.jpg
  外は床より水位が上がりました。

  fi1030265.jpg
  どじょうを何尾も救出

今日は天気も回復しています。
ご心配いただきありがとうございました。
明日にはお店も開けれそうです。


posted by euphoria at 11:41| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
わっ!ほんとだ!えらいこっちゃになっている。。。

頑張れユーフォリア☆
Posted by しんり at 2011年08月01日 00:39
いまブログ見て知りました。そんな大変なことになってたなんて! 後片付けでくたくただと思います。身体を休める時間、しっかりとってね。
Posted by きょうこ at 2011年08月01日 10:31
土、日曜日と糸魚川に行っていたので
大丈夫だろうかと気にはなっていましたが
今ブログを見て・・・驚いています。
大変でしたね!
Posted by すっとぼけ♪ at 2011年08月01日 17:45
しんり様
応援ありがとう。
結局見えない所の掃除に追われ、本日2日もお掃除です。


きょうこ様
ご心配ありがとう!
昨日はmakoto君からも電話をいただき元気出たよ。
夕方は家に居ると疲れるので、お気に入りのカフェに行ってきました。


すっとぼけ♪様
気にかけてくださり、ありがとうございます。
上越は被害は無かったでしょうか?
今年は地震、猛暑、豪雨…疲れますね。
美味しい物でも食べ、頑張って乗り切りましょう!
Posted by euphoria-c at 2011年08月02日 13:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47048502

この記事へのトラックバック