2013年11月07日

mini cooper


 mini大好きなお客様よりオーダー頂きました。

 レザー(ブラック)xステッチ(オフホワイト)

 IMG_mini no2jpg.jpg

 スペアキー チョコxレッド

 IMG_mini 1.jpg

 茶目っ気たっぷり魅力的な車、さすが鍵も個性的。
レザー部分はシンプルに最後は手縫いで直付け、
長さはでましたが、バランスはいいようです。
革を鍵に直接付ける為ひとつづつのお渡しになりました。

秋空の下ドライブ楽しそうですね。
   euphoria Y

posted by euphoria at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | mono

2013年11月06日

消耗品


    
 
 bobinn 2.jpg

 
 小さな物達ですが大きな役割をします。
少し寂しいですが時々入れ替えをしています。

 *針とボビン

  euphoria Y

 
posted by euphoria at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | mono

2012年03月02日

祝100000



  car0717.jpg


 17年目を迎えた相棒とももうすぐお別れです。
都会暮らしをしている時、海・山・川に行く道具として購入し
そのまま田舎に連れてきて、相変わらず野山を駆けめぐってはいたのですが
やはり年には勝てません。

今となれば、もっと走ってあげたかったかな…


  car6140.jpg



posted by euphoria at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | mono

2011年10月30日

お手入れ


 ある晴れた日、雪の季節にカビに覆われないよう靴のお手入れ。
先ずは川の中をガンガン歩く道具から、メンテナンスをしておかないと
革が固く締まって翌年足が入らなくなってしまいます。

次は、10年は履いてないと思われるトニーラマ。
ファッションとしても今の生活でもほぼ履く機会はないのですが、
手放すのもね…断捨離できずにいます。
他にもワークブーツなど、など。
新聞紙を詰めたり、できるだけ風通しの良い場所に置くのですが
時々覗いてあげないと大変な事になっています。

これは革のバッグやベルトも同じで、しまい込みすぎて手遅れにならないよう
時には使ってあげたり、お手入れしてあげましょう。



  mono5311.jpg



posted by euphoria at 23:32| Comment(2) | TrackBack(0) | mono

2010年03月23日

解禁までのカウントダウン

 c-mono0249.jpg


 4月1日は魚野川水系の渓流釣り解禁です。
待ちきれずに他県にサクラ鱒遠征する方も含め
この時期ならではの、ちょっとした手直しが持ち込まれます。

仕事の合間に、雪代大岩魚を狙う為の大切な道具達の使い勝手を
より向上させるためのカスタマイズ。
フィッシング小物の注文もチラホラと…
我が家もそわそわ準備が始まっています。




posted by euphoria at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | mono

2010年03月09日

コインケース

 D-m1456.jpg


 進学・就職など新生活に向かい鞄や財布をお待ちの皆様
今月も遅れ気味ですみません。
急のプレゼントなど探しにおいで下さる皆様には、
小物の在庫が品薄で申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 こちらのbox型コインケースは久しぶりにお店にお目見えしています。
気が向かないと製作しない型なので、気になる方はお早めに…
シンプルでスーツにも合うベルトも少しだけ追加しました。
若草色やオレンジの春小物は4月までお待ち下さい。


posted by euphoria at 23:34| Comment(2) | TrackBack(0) | mono

2010年02月12日

St.Valentine's Day

 D-m1774.jpg

 D-m1775.jpg


 チョコレートに添えて人気のキーホルダーはいかがですか。
真鍮リングとドットまたはギボシの定番が特にお薦めです。
使うほどに真鍮の柔らかな輝きは増し、ヌメ革も馴染んできますので、
長〜くご愛用頂けます。
お値段も1800円〜と、長らく変わらず頑張っています。



posted by euphoria at 23:25| Comment(2) | TrackBack(0) | mono

2009年09月26日

小さなこだわり

 シルバーウィークも過ぎ暑さが戻ってきました。
連休中は、遠方からオーダー品を取りにきて下さったり
打ち合わせの為ご来店された皆様、渋滞の中ありがとうございました。

こだわり小物からとっても大きな書類入れまで
大きさには関係なく、どれも同じ思いで製作しました。
こちらは一番小さいストラップです。
さあ、どんなふうに使うのでしょう?!


 Dーmono025.jpg


 さて、明日9/27(日)は恒例の<ちいさなお店マーケット>
キラッと光るもの探しに出かけてみては。

Euphoriaは10/25(日)出店予定






posted by euphoria at 14:31| Comment(0) | TrackBack(0) | mono

2009年09月09日

看板


 今年は雨が多かったので、一気に劣化が進みました。

 D-sign06.jpg

 という事で、急遽看板を取り替える事になり
新たな板と防腐剤の入った屋外用の塗料を用意して
今回はYが担当です。

 D-paint02.jpg

 同じものを作っても個性が出ます。
前よりずっと繊細で優しい感じになりました!


    D-sign02.jpg
posted by euphoria at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | mono

2009年07月21日

男のこだわり

 
 7/24(金)7/25(土)7/26(日)はお休みします。
その他の日は製作していますが、オーダーの打ち合わせなどは
ご予約頂いた方が確実かと思います。

 
 mono-w0031.jpg


 年間何本か時計の革ベルトのご注文をいただきます。
どちらかと言えば専門ではないので、
過去に製作した物や私物を見ていただいた上に
お客様が同意してくださった場合のみ製作します。
持ち込まれる時計は、Yの大好物の古い自動巻のものや
個性的な物など、どれもみな時計好きな男性からのご注文で
製作担当は、もちろんY(♂)です。
posted by euphoria at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | mono

2009年02月10日

チョコレートと一緒に

 週末のValentineに向け不足気味の小物に変わり 
イベントなどでお馴染みのリバーシブルトレイを
15日まで店頭にて限定販売します。
大小2サイズで、ホックによる組み立て式です。

 アクセサリーや日常小物(携帯や鍵など)を入れたり
テーブルの上のリモコン置きにいかがですか。
同じものは一つもないので早い者勝ちです。



 mono4410.jpg


 mono4413.jpg
posted by euphoria at 23:42| Comment(2) | TrackBack(0) | mono

2009年01月31日

色違い

 sbag1000141.jpg

 同じデザインの色違いです。
後ろ姿の方が特徴があり、表はとってもシンプルです。
少し遅れ気味ですみません。

声が出なくなって三日目。
病院ではインフルエンザの確率は低いと言われましたが
厄介な風邪です・・・
今日もホットかりんを飲んで、マスクして寝ます。

posted by euphoria at 22:55| Comment(4) | TrackBack(0) | mono

2008年12月19日

雪は・・・?

 今年は降りませんね〜。
クリスマスカラーのバッグが並んでいるうちに
   降るといいな!

 
   mono4074.jpg


posted by euphoria at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | mono

2008年12月13日

携帯ケース


 mono3993.jpg

 仕事で南魚沼を訪れた際、偶然立ち寄って下さってから
5年くらい経つのでしょうか?
個性的な携帯ケースをリザードとマットパイソンで製作し
何度かの機種変更の後、とうとうサイズが合わなくなった為
『出かける時はいつも一緒で、もう手放せません。』
と、感動的なメッセージとともに届いた携帯ケース。

 箱を開けると、どれだけ可愛がってもらっているのか
一目で分かる程、艶と味が出ていました。

 また活躍できるように、止め部を延ばし
メンテナンスをし、しばし休ませてあげましょう。
posted by euphoria at 22:46| Comment(4) | TrackBack(0) | mono

2008年11月15日

ステッチ☆ステッチ

 
 belt3822.jpg


 考え過ぎは、上手く行かない
肩の力を抜いて、思いのままに・・・

でも、何処かでまた力が入ってしまう
正しい答えを出さなくてもいい
今日はこんな感じかな!
posted by euphoria at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | mono

2008年10月13日

散歩バッグ

 秋晴れの3連休、各地からおいでいただき
誠にありがとうございました。
休日は比較的静かなEuphoriaも賑やかな連休になりました。

 みなさん南魚沼を満喫されたようで
新米・蕎麦・キノコ汁・温泉・イベント
と楽しい会話が飛び交っていました。
  (あ〜私も行きたい〜〜〜)
 
 これから本番を迎える秋の散歩に
こんな秋色の小型のショルダーバッグはいかが・・・

 bag3683.jpg

 15cm(巾)X18cm(高さ)X5cm(マチ)

    bag3690.jpg

 13cm(巾)X22cm(高さ)X5cm(マチ)
posted by euphoria at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | mono

2008年09月04日

+鍵

  bag3451.jpg

 赤ステッチがポイントのボストンバッグを
2年前にオーダーで製作しました。
Euphoriaではシンプルデザインに色遊びは・・・
は日常的な事ですが、ボストンバッグとなると保守的になりがち。
躊躇すること無く『ステッチは、赤で!』
と言われた時は、とっても嬉しかったことを思い出しました。

 急遽、鍵が必要になった事から
バッグとお揃いの赤ステッチで製作。可愛さ倍増です☆



  bag3446.jpg
posted by euphoria at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | mono

2008年08月18日

バッグの里帰り

  
 bag3390.jpg


 破損したファスナーの付け替えをしたり
栄養を与えてゆっくり休ませたりと
バッグも夏休みです!
 
 革にも休養は必要です。
毎日休まず働くと、日差し(熱)や汗、衝撃など
ストレスを受け続けることになり、バッグの劣化が進みます。
時には休養を与えてくださいねっ!

posted by euphoria at 22:46| Comment(2) | TrackBack(0) | mono

2008年07月23日

I like it.

card3256.jpg

 Mont Blanc・Matterhorn・Eiger等のアルプスの名峰
険しい氷河・美しい湖と古城・緑に浮かぶ赤い登山電車
どの絵はがきも、涼しく夢のような風景。

 私は薄くてクシャッとした、絵はがきの紙袋に
心を奪われました。
ベースの袋は同一なのに、それぞれ個性的な印刷に
小さなぬくもりを感じる。
お店の小袋の参考にしようかな・・・




posted by euphoria at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | mono

2008年07月09日

Fishing Bag


mono3163.jpg

 釣りでいつもお世話になっているI氏からお預かりした
大切なフィッシングバッグです。
◯十年使用して、いろんな所が壊れても捨てられない
そんな趣味人の男性のお客様がとても多いです。

 独特の風合いやパーツの可愛さ
道具としての歴史を、嬉しそうに眺めながら
どうやって修理しようか思案中のYも
そんなオヤジの一人です。

posted by euphoria at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | mono