2011年07月27日

どれにしようかな

 朝から「ごは〜ん、ごは〜ん』と食欲旺盛なのに
11歳になり夏バテなのか痩せっぽちになってきたような・・・
健康も考え、そろそろシニア用のエサに替えようかとお試し中です。
赤ちゃんの時から好き嫌いが激しく嫌な物は断固拒否!

一番好きなのと、二番目、11歳以上用の新し缶
『さあ、どれにしましょうか?』



  cat4875.jpg


  cat_4877.jpg


 『意地悪しないで早く〜!』
どうやら新しい缶もいけそうで一安心です。

posted by euphoria at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | cat

2011年07月15日

チルチンびと広場

  

   chilchinbito-hiroba.jpg



  住まいは、生き方 地球生活マガジン、「チルチンびと」
という雑誌のweb版『チルチンびと広場』に掲載していただきました。

地域別情報の発受信の場として4月にオープンしたサイトです。
カフェやインテリア雑貨・ギャラリー・工房など気になる情報満載です。
どうぞ覗いてみてください。



EUPHORIAはGALLERYS[ギャラリー・工房]から →  click
新潟県内は「ひと葉」さんや「浜五」さんも掲載されています。


   book4802.jpg

posted by euphoria at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2011年06月08日

ムクドリ


  bird4556.jpg



 kikiがにゃ〜にゃ〜騒ぎながらドアのにおいを嗅ぎ回るので
そっと覗いてみると鳥らしき頭が小刻みに動いているではありませんか!

何がいるのか、外に回って近づいてみると
ムクドリノ幼鳥では…?
ガラスや頭には抜け換わった羽毛がついていて、
まだ飛び初めたばかりで、誤ってガラスに激突した模様。

怪我が無いか確かめようと手を伸ばすと
元気に羽ばたきそのままどこかに飛び去りました。
メデタシ、メデタシ。
ドア越しで本当に良かった!!



  bird4558.jpg

  bird4565.jpg
posted by euphoria at 01:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年04月14日

レザーブレスレット


 今週は小物を中心に製作中です。

こちら自転車の裾ベルト転じて、ちょっとハードなブレスレットに!
マットパイソンとヌメのコンビでご注文いただきました。



  goods_4493.jpg


      goods4495.jpg


 綺麗な腕にお似合いです♪
W様、週末ライブ頑張ってくださいね!
  

posted by euphoria at 22:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 製作から

2010年11月24日

シャルトルーズ*

 フライマテリアルの話から
シャルトルーズグリーンのシャルトルーズ(Chartreuse)って???

本によると  
フランス南東部のアルプス山中にあるグランド・シャルトルーズ修道院に
伝えられた薬草系リキュールの銘酒の色に由来するのがシャルトルーズグリーン、
ジョーヌ(黄)に由来するのがシャルトルーズイエロー。
  <日本の色 世界の色>ナツメ社より

いつも色の表現、微妙なニュアンスの伝えかたに悩んでいた色
由来を知り、より一層気になる存在になっています。
革製品としては少々違和感のあるこの色もEuphoriaでは人気の定番色です。



  color3217.jpg




posted by euphoria at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年11月21日

薪運び

 maki4092.jpg
 maki4087.jpg

 軽ワンボックスに満載、2往復して薪運び完了しました。

雪よけシートをかけ、これで寒い冬も何とか乗り切れるでしょう。

 特等席はいつもこんな感じです

    cat3075.jpg


posted by euphoria at 23:51| Comment(3) | TrackBack(0) | out door

2010年11月12日

裾ベルト


  na1030006.jpg

  na1030023.jpg



チェーンに裾が絡まりイライラした事ありませんか?
   
これまでご注文で制作した事はあったのですが、オリジナルとして試作中です。



  mono4076.jpg



posted by euphoria at 23:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 製作から

2010年11月09日

薪作り

 貴重な晴れ間をぬって、山に薪作りの手伝いに行ってきました。
家のストックは一冬で楽に使い切ってしまう為、
いつも二件分の薪を調達してくれる父親の手伝いです。

林の中の秘密基地?
父お手製の小さな小屋と、広場とくねくね小道。
道脇の畑もどきには山ウドやワラビを栽培しているようだが
天然物と間違われ、収穫する事はほとんどないようだ。
父の倒した直径60cmもあるナラの木の
枝を落としたり、丸太を運んだりと

いつになったら自力で薪を作れるようになる事やら・・・

  yama1030027.jpg

  yamaP1030047.jpg

  yamaP1030052.jpg

 
posted by euphoria at 17:56| Comment(2) | TrackBack(0) | out door

2010年10月27日

雪*降りました


 snow4035.jpg

 雪も寒いのも苦手!!!
でも、手に届く距離が白くなると触れたい衝動にかられます。

魚沼スカイラインに上っていくと
畑や田んぼはうっすら白く、スカイラインはご覧の通り。


 snow2957.jpg

 車を降り、冬の入り口を散策してみました。
気まぐれな日差しはビビットで強烈!
これからが、紅葉シーズンなのに…



    snow2995.jpg

 snow4020.jpg

 wood3004.jpg
posted by euphoria at 22:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々の風景

2010年10月24日

キーカバー


 mono3941.jpg


 私のキーホルダーはスペアキーばかり・・・という事でキーカバーを作りました。

サイズは3種類で、ご希望によりアルファベットや数字の一文字を入れる事も可能です。
HouseのHやCarのCなど…
販売は店頭のみで価格は500円です。

鍵に着けてみて、初めてその可愛さに気づきました。




posted by euphoria at 11:22| Comment(4) | TrackBack(0) | 製作から